容姿を最優先するとご縁を逃す
「婚活を楽しく!結婚生活をもっと楽しく!!」
川崎駅前の結婚相談所<Happy Hunt>の杉山たまみです。
現在婚活中のあなたは、どんなお相手と交際したいと考えていますか?
男性は可愛い女性や綺麗な女性に、女性は爽やかなイケメンにお見合いを申し込むことが多いものです。
出来れば容姿が良い人と交際したいと思うのは誰しもが同じなのですが、婚活は「毎日の生活を共にする相手探し」でもあります。
容姿ばかりに気を取られては、想像していた結婚生活を送れないかもしれません。
更に相手の容姿を最優先することで目の前にあるご縁にすらも気づけずに逃してしまい、婚期が遅れてしまうこともあるのです。
男性も女性も、年齢を重ねることは婚活では不利になる傾向が強いのが現実です。
過ぎてしまった時間は取り戻せません。
少しでも後悔のない婚活にしてほしいと私は切に思っていますので、理由と対策を是非ご一読ください。
婚期が遅れる理由
なぜ相手の容姿を最優先することが婚期を遅らせてしまう理由となるのでしょうか。
結婚相談所での仮交際は複数の交際の同時進行が可能です。
つまり、自分だけでなくお相手にも他に交際している人がいる可能性があるのです。
イケメンや綺麗な女性であれば、毎日のようにお見合い申込があるのですから、その可能性が高くなるのは当然です。
よって、どんなに頑張ったとしても自分より素敵な相手が現れてしまったら選ばれない可能性も高くなります。
残念ながら、お相手から選ばれるようにと時間や労力をかけて努力したのに、最終的にお断りされた方を私は何人も見てきました。
断られた直後に、そのお相手にハートマーク(結婚を前提に真剣交際に入った印)がつけば、あなた自身もかなりの精神的なダメージを受けてしまいます。
更にそこから立ち直るのに時間が掛かれば掛かるほど、その分の時間を失ってしまうことにもなるので婚期が遅れてしまうのです。
また、十分に素敵な人と交際しているにも関わらず、もっと素敵な人との出会いを求めてしまう人もいます。
誰しもが長所もあれば短所もあるのに、容姿も内面も完璧な人を求めようとしてしまうのです。
結局そんな人はどこを探してもいないので、自分の婚期が遅れるどころか結婚さえ危ぶまれる状況に陥ります。
容姿より優先すべきことは?
では、婚期が遅れないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。
あなたが本当に結婚したいのなら、あなた自身がどんな結婚生活をしたいかを考えてみましょう。
- 安らげる場にしたい
- 居心地の良い場にしたい
- お互いを大切にしたい
- 何でも話し合いたい
結婚生活をそんな風に考える方は多いですが、それは容姿が良いだけで叶うこと、あなたの絶対条件でしょうか?
いくら容姿が良くても、性格の合わない相手と毎日顔を合わせるのは次第に苦痛になっていきます。
逆に容姿が好みのタイプから多少ズレていても、性格が合う方が毎日の生活は楽しくなると思いませんか?
自分の意見や価値観を抵抗なく受け入れてくれる人や、同じような考えを持った人に出会うことの方が重要だと私は思います。
しかし、それを相手のプロフィールだけで判断するのは難しいことです。
もちろんお見合いだけで判断するのも難しいことかもしれませんが、少なくとも自分にはどんなタイプが合うのか事前に考えておくだけでも、今までとは違った見方ができるので婚活も変わってくるでしょう。
もし一人で考えても分からない場合は、私が面談の際にご相談に乗ります!
ぜひ、理想の結婚生活を送れるお相手と出会ってくださいね。