2020.04.19 杉山たまみ, 杉山忠浩 新型コロナウイルスの影響について(1) Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事を読むのに要する時間:3分 お見合い場所がことごとく閉鎖 今回のコロナウイルスの営業で、いつもはお見合いで賑わう場所が殆ど休業中となっています。緊急事態宣言発令の関係で、さらに今後はお見合いをする場所がなくなったり、休業が長引くことでしょう。 いつもはお見合いが成立した時点で我々仲人が場所の確保や予約をしますが、どこのラウンジも現在は営業を見合わせています。ではお見合いは今後どこでどのようにすれば良いのでしょうか。 コロナ問題以前のようには行きませんが、このような状況でも日々お見合いは成立しています。成立しても緊急事態宣言明けにお見合いを延期したり活動者や仲人の悩みは尽きません。 お見合いもオンラインが主流になる? そんな中、オンラインお見合いを積極的に導入している相談所もあります。弊社でも相手相談所と会員様の意見を聞いて慎重に判断し、オンラインお見合いをこの期間は推奨しております。 がしかし本来お見合いは実際会ってからの方が、将来のことや結婚をイメージしやすいと思います。今回はコロナウイルスの問題でこのようなお見合いの仕方が流行りだしていりますが、やはりお相手とは会ってからお見合いしたい会員様が大半です。 いまお見合いするには? ではどこで会ってお見合いすれば良いのか。実際お見合いをする場所は、基本的にホテルのラウンジやそれに相応しい場所となります。今回の期間はそのホテルラウンジが休業している為、なかなか場所がない状況です。 一体どのような場所がベストなのか。それはいくつか条件や環境が整えれば良いと考えます。まずはお見合いなので周りの席とはある程度間隔があった方が良いのではないでしょうか。そして落ち着いた雰囲気が何よりも大事だと考えます。ガヤガヤした場所ですとお相手の話や声も聞きづらいですし、会話のキャッチボールもスムーズにいきませんよね。なのでまずはお店選びが重要です。 それでも全てのラウンジが休業している訳ではないので探せば見つかる可能性もあります。いつもよりはお店選びが難しい状況ではありますが、オンラインお見合い以外で直接お見合いしたい方々に対しても、我々結婚相談所の仲人は日々場所の検索をしたり、会員様の力になれるように努力しております。 どんな環境でもサポート精神は忘れずに対応します 【婚活を楽しく!結婚生活をもっと楽しく!】が我々のミッションです。 その為に必要なことを全力で会員様と、二人三脚で実行しております。できれば婚活は短く、そして結婚生活は一度で長くを誰もが考えると思います。 お見合いに関しては、当事者のお二人次第なところもありますが、その際お見合いするうえでの注意点や交際に進んだ際のアドバイスもしております。こんな時期だからこそ、是非一度の結婚で幸せな結婚生活を手に入れて欲しいと強く思います。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 杉山たまみ, 杉山忠浩 幸せな結婚生活を手に入れるコツ前の記事 新型コロナウイルスの影響について(2)次の記事