この記事を読むのに要する時間:3分
結婚相談所に入会すると、異性との出会いはあるのだろうか?
結婚を望んでいる人は誰しもが思うことであり、相談所に入会する最大の理由でもあります。
結論を話しますと『必ず出会えます』。
弊社の例、過去の実績ではありますが(厳密に言うとコース内容で異なりますが)、入会から一ヶ月以内で全員の会員様がお見合いを組めています。
また、入会から三カ月以内で皆さん交際にも進めております。
成婚も平均で8ヶ月となっており、この数字を見るだけでも『出会いはあると断言できます』。
コロナ禍でも出会えるのが相談所
現在はコロナウイルスの問題で、お見合いする場所も店が開いていない為、スムーズに出会うことが望めなくなってきています。
そんな中でもお見合いは進歩しており、現在はオンラインお見合いが主流になってきています。
コロナウイルスが落ち着いたころには、また実際に会う従来のお見合いスタイルに戻っていくとは思いますが、オンラインであれ、直接会ってのお見合いであれ、結婚相談所では入会すると出会いのチャンスや幅がかなり広くなると言えます。
そして、何よりも力強いのは仲人がいることです。
主に仲人の役割は「お見合い日時のセッティング」や「交際のサポート」、「お見合いや交際に進むことが難しい人達への助言やアドバイス」を会員様目線かつ二人三脚で一緒に歩めることです。
その他にも相談所によってはこれ以外のサービス内容がプラスであったり、逆にサポートが無かったりと多種多様ですので、入会する際はもちろん候補そして考えている場合は慎重に調べた上で自分に合った相談所かを確認してから入会することをオススメ致します。

会える頻度は人によって変わる
話は戻りますが、結婚相談所での実際に異性と会える頻度(回数)は人によって変わるのも事実です。
容姿や年収、プロフィールの伝わり方で大きく変わってきます。
また、相談所は本人のペースを大事にするため、理想のペースでも変わってきます。
例えばマラソンを考えてみてください。
初めはハイペースでスタートダッシュしても後半は息切れしてしまいますし、モチベーションも下がるので完走も難しくなります。
まずは今の自分に合ったやり方や頻度、具体的な回数などを仲人と随時打ち合わせしながら進めることが望ましいと考えます。

ハッピーハントはあなたを尊重します
弊社ではお申し込みや申し受けも合わせて月に2回~4回程度にお見合いを推奨しております。
例えば一ヶ月の休みが土日の場合、月に8回の休みがあります。
そこにお見合いをセッティングするわけですが、2回~4回で組めば最高で月の休みの半分をお見合いに費やすことになります。
2回だと休みの半分以下となります。
いたずらに回数ばかりを増やすのではなく、プライベートも充実させた上で婚活も充実させることに重きをおき、自身がストレスを感じない程度で婚活することがベストです。
心身を充実させることで最短で成婚に結びつくと思います。
もちろん、必ずしも私達の推奨通りに実行しなくても構いません。
自身のペースが月8回ならば8回お見合いすれば良いですし、休みの日は極力自分の時間を持ちたい人ならば平日の仕事終わりにお見合いすることも可能です。
休みの日1日で何件もお見合いする方もいますので、ご自身に合う婚活を是非、ハッピーハントにご相談ください!