この記事を読むのに要する時間:3分
婚活中のあなたは、どんな相手と結婚したいと考えていますか?
結婚できるなら誰でも良い…という人はいないですよね。
多かれ少なかれ誰もが結婚相手への条件を持っていますが、本当に求める「異性の条件」はどういう条件なのでしょうか?
男性が相手女性に求めるもの
結婚相手として多くの男性が口にするのは【相手女性の年齢】です。
特に30代後半以降の男性は、建前では「自分より年下だったら大丈夫」と言うものの、やはり若ければ若いぼどに越したことないと考えている方が大半です。
更に言えば、【相手女性の容姿】に重きをおいている男性も大勢います。
これは子孫を残すという生物として本能的な部分も影響しているのか、見た目で性欲が湧くかどうかもポイントとなっているようです。
弊社の男性会員さんの活動内容と照らし合わせて見ても、やはり自分のタイプ(理想)に近ければ近いほど良いというのが本音のようです。
ただし、年齢や容姿という条件だけで結婚を決めてしまうと心地良い関係は長続きしない、結婚生活も長続きしない可能性が高いのではないかと私は考えます。
なぜならば年齢や容姿を重視して活動している男性会員さんは、なかなかお相手が見つからないだけでなく、交際に進んでもしばらくすると交際終了となってしまったり、更に悪い例では真剣交際まで進んでいたのにご破談になることが多数だからです。

女性が相手男性に求めるもの
多くの女性が相手男性に求めるものは【収入】です。
その理由は結婚生活に安心や安定を求める女性が多く、自分よりも稼ぎのある(=能力のある)男性を求めるが故の傾向だと言えます。
また、男性同様に【相手男性の年齢や容姿】を重視する女性も少なくはありません。
男性だけでなく女性もやはり少しでも良い遺伝子を残すために、清潔感があって仕事ができて、自分と同年代の男性を本能的に求めているのでしょう。
しかし、理想的な相手にはそうそう出会えないのが実情です。
なぜならば理想的な男性は若くて可愛い女性と交際し、理想的な女性はハイスペックな男性と交際する確率が高く、これが理想と現実のギャップを生み出しているからなのは言うまでもありません。

あなたが目指している結婚生活はどんな生活ですか?
このような状況をしっかり考えて、どのような婚活を行えば良いのでしょうか?
結婚相談所の活動においては、複数交際が可能です。
よって最初から厳しい条件で絞るのではなく、色んなタイプの男性、女性と交際することをお勧めします。
そうすることで、
- 年齢や見た目、収入など理想に近いけど、イマイチ話がかみ合わない
- 逆に年齢や見た目は理想的ではないものの、話しやすい(価値観が合う)
などを肌で感じる(経験する)ことで、この先長くなる結婚生活において「本当に大切なものは何か」に気が付くこともあるのです。
あなたが結婚生活で大切かつ目指しているのは、結婚後もお互いが心地良く生活していくことですよね。
全ての条件を満たすのではなく年齢、容姿、収入、その他でも何かしら秀でたものがあって、最終的にバランスが取れているのならば、相手としては良いと言えます。
特に結婚生活を送る上で、重要になってくるのはお互いの価値観です。
仕事に対する姿勢やお金に対する考え方、食や子育てについての考え方を理解し合える相手の方が心地良く、かつ安心安定した結婚生活を送れると私は確信しています。