この記事を読むのに要する時間:3分
男性の3大コンプレックスといえば、チビ、デブ、そしてハゲ。
このコンプレックスを理由に婚活を諦めている男性もいるかもしれません。
どの程度から低身長で太っている、薄毛だと感じるかは人それぞれですが、IBJ(日本結婚相談所連盟)に登録している男性のうち、【身長158㎝以下の男性】と【身長180㎝以下かつ体重90㎏以上の男性】がどのくらいいるのか調べてみると以下のような結果が出ました。
【身長158㎝以下の男性】:423名
【身長180㎝以下かつ体重90㎏以上の男性】:942名
(2020年11月23日時点)
身長158㎝以下の男性会員さんをざっと見る限り、真剣交際中の印であるハートマークがついているのは25人に1人くらいでした。
身長や体重では推し量れない
もちろん年齢35才、身長150㎝の男性で真剣交際マークがついてる方もいました。
また、身長180㎝以下かつ体重90㎏以上の男性を見ると、こちらも22人に1人くらい真剣交際マークがついています。
真剣交際マークがある男性のなかには身長174㎝とある程度は身長があっても、体重95㎏以上の男性もいました。
さすがに交際中の相手がいるかどうかまでは分かりませんが、真剣交際には入っていなくとも仮交際中のお相手がいる男性も多いようです。
確かに、モテるかどうかでいえば、残念ながらモテない可能性はあります。
でも結婚できるかどうかは別の話です。
実際に真剣交際に進んでいる男性も多いので、結婚相手として選ばれないわけではないのです。

女性が気にするところは違う所
では、薄毛の場合はどうか?
登録のお相手を検索するに当たって一番難しいのが薄毛です。
身長や体重はプロフィールに記載してありますが、さすがに髪の毛の本数までは載っていない、プロフィールに進んで記載することもないからです。
そこで、実際に在籍している女性会員さんの本音の意見を聞いてみました。
多かった意見としては、
「似合っていれば気にしない」
「潔いハゲならOK」
など、薄毛を隠そうとする男性より、薄毛を認めたうえで似合う髪型をしている男性の方が好印象のようです。
私共ハッピーハントでも薄毛の男性は活動しています。
年齢的に薄毛でもおかしくない年齢(60代)ということもありますが、活動は順調で、入会4ヶ月でお見合い5件、うち交際成立4件、お見合い予定1件。
現在、お一人の女性と仮交際中です。
また、結婚相談所には婚活経験のある薄毛の仲人さんも数名います。
皆さん、婚活を通してお相手を見つけ、ご結婚されています。
共通して言えることは、皆さん前向きで明るいことです。
本心では薄毛を気にしているかもしれないけど、普段おくびにも出さないのです。

コンプレックスなんて吹き飛ばせ!
【コンプレックスを気にして後ろ向きな男性】と【コンプレックスを気にせず前向きな男性】。
どちらが魅力的かといえば、後者であることは言わずもがな。
やはり大切なのは人柄なのです。
見た目ではなく、中身を重視している女性も大勢いらっしゃいます。
むしろ中身を重視している人のほうが良いお相手、結婚相手として望ましいと思いませんか?
あなたもどんなコンプレックスを持っていたとしても、明るく前向きにお相手を探してほしいと思います。
私たちも傍でお手伝いしますので、お気軽にご相談くださいね。